最近お客様からお顔の吹出物についての相談を多く受けます。
ほとんどの肌のトラブルは食事、睡眠、ストレスといった生活習慣から起こっています。子どもの肌はゆで卵を剥いたみたいにツルンときれいですね。年齢を重ねても年相応の美しいお肌を保つことは可能なのです。そのためには何が必要なのか。高級美容液や美顔器ではありません。健康であるということなのです。
吹出物は体に余計な熱がこもると出やすくなります。顔以外では、頭、胸元、背中など、おもに上半身に出てきます。過剰な熱が上にあがってきているのですね。そしてここに余分な栄養分や解毒しきれず残ってしまった毒素が加わるとニキビや吹出物となってお顔に現れてきます。暴飲暴食で消化器系に負担がかかると血中に毒素が増えますし、疲労が溜まれば肝に負担がかかり血液の浄化ができなくなりやはり血液が汚れてきます。
§吹出物の位置でわかる内臓のトラブル§
★額、口のまわりの吹出物・・・胃腸のトラブル
★目の周り、こめかみの吹出物・・・肝、腎のトラブル
★鼻、頬の吹出物・・・肺、大腸のトラブル
成長期のニキビは新陳代謝が急速に活発になることで体内で毒素の処理が追い付かなくなることが原因ですが(これは正常と考えます)、年をとってからの吹出物は内臓の疲れや栄養状態の悪さが原因していると考えられます。
性別に限らず、肌のトラブルは内臓のトラブル。お肌が荒れているなぁと感じたら、まずは内臓の調子をあらためて見直してみてください。