お友達家族と一緒にキャンプしてきました。予約していたはずのキャンプ場がなんとオートキャンプNGだったため(・・・って、予約の際に何度もオートキャンプだっていったのに伝わってなかった(つд⊂)エーン)、急遽予約なしで入れてもらえるキャンプ場を探さなくてはならない事態に!でも、すぐに快く受け入れてくれたキャンプ場。結果オーライ!絶対こっちのキャンプ場のほうがよかった!管理人さんもとってもいい方で、山菜をいただいたり、しかも天ぷらにしてあるものまでいただいたり(笑)、採れたての椎茸をいただいたり♪たまたま入ったサイトが管理人さんの部屋の横だったこともよかったのかな。帰りに覗いた岩風呂。あー、入っておけばよかった!外見とはちょっと違って立派なお風呂でした。
道志渓谷オートキャンプ長又http://home.p05.itscom.net/nagamata/
一日目はお天気だったのに、翌日はお天気が崩れてしまい雨が降ったりやんだり。
凄く寒くてダウンジャケットが放せなかったほど。・・・にもかかわらず、子どもたちはアクアシューズを履いて冷たい水の中をザブザブ、川を登って探検に出かけていきました。帰ってきたらみんな足が真っ赤!痛い〜痛い〜って・・・そりゃ、痛いよぉ。で、痛いついでに(笑)ニジマスをつかみ取り。
ひたすら隅に追い込む!管理人さんもちゃんと付き添っていてくれます♪8匹捕まえました。とった魚は子どもたちがさばいて塩焼きに。8匹すべて子どもたちのお腹の中におさまりました。
写真とったのはここだけだった(笑)寒いのと楽しいのですっかり写真を撮るのを忘れました。
子どもたちだけでカレーを作ってくれたり、ピザを焼いたり、チキンの丸焼きをしたり。お友達がスモーカーを持ってきてくれたので、スモークも挑戦!ブロックベーコン、うずらの卵、美味しかったです!ミニトマトは・・・「新しい味」との評価。・・・それって??(笑)
もっと写真とればよかったー!
我が家のキャンプは食が命なのです。さぁ、今年は何回キャンプにいけるかな♪